悩みタイトル

整骨院はどんな施術をするのか?

矯正施術

身体の痛みを取るため、保険適用範囲内であればどのような施術も行います。冷罨法・温罨法(冷やす・温める)、電気、揉捏などを主に行います。患者様にはベッドでうつ伏せに寝ていただいて施術を行うことが多いですが、場合によっては仰向け、横向き、座っての姿勢で施術を行うことも多くあります。

当院が行う施術は『痛みを取る』ための施術であり、体をリラックスさせたり気持ち良いマッサージを行うための施設ではありません。そういった目的が主な方は、保険を使用しての施術はお断りさせていただいております。マッサージやリラックス目的での施術を希望される方には、自費で施術を行っております。

整骨院はどんな時に行くのか?

整骨院とは?

整骨院には、所謂『怪我』をした際にお越しください(捻挫、打撲、挫傷、突き指、ぎっくり腰、寝違え等)。

名称に『骨』と付いていますが、現在整骨院・接骨院で骨折、脱臼の施術を行う際には医師の診断と許可が必要となります。そのため、骨折、脱臼が疑われる際には直接整形外科に行かれることをお勧めします。我々も最低限の処置(冷やす、固定する等)を行うことはできますが、骨折、脱臼は初期にしっかりと処置ができたほうが予後の経過が良い場合が多いです。

病院での処置(整復・固定)が済んだ後の後療法は我々整骨院でも問題なく行えるので、その際は是非ご相談の上、ご来院ください。

接骨院と整骨院の違いは何か?

Q&A

接骨院と整骨院の違いは名前だけです。名称が違うだけで、何かが変わるわけではありません。しかし、法の上で正式に認められている名称は『接骨院、ほねつぎ院』のみとなっております。間違えて頂きたく無いのは、『整骨院』という名称が違法という訳ではなく、過去はその名称が許されていた、という事です。ここ数年は『整骨院』という名称が紛らわしいので、接骨院、ほねつぎに統一する、という事になっております。

整骨院・接骨院・骨接ぎは各市区町村から許可が下りなければ営業できない、という規則になっておりますので、名称が違うからと違法に営業をしている訳ではありませんのでご安心ください。

整骨院にはどのくらいの頻度で通うべきか?

問診

整骨院に通う頻度としては、痛みが強く出ている場合には毎日、もしくは2日に1度の頻度での通院をお勧め致します。正確には、捻挫、挫傷、打撲等の外傷は、初期にしっかりと施術を行うことができればその後に痛みが長引くことは少なくなります。怪我をして時間が経てば経つほど痛みというのは長引きます。そのため、怪我をしてから何日間かは多めの頻度での通院をお勧めします。

最初の来院から2週間経った後は、強い痛みが残っていなければ3日から5日に一度ほどの頻度で良いと考えています。頻度を落としてから「日常生活をしている上でどれくらい経つと痛みがぶり返すのか」という部分を見極めるためです。少しでも間が空くとすぐに痛みが出るというのであればまた頻度を上げるべきですし、痛みがあまりぶり返さないのであればそれは治癒に向かっている証拠です。

当院をおすすめする理由

スタッフ

当院をお勧めする理由の一つは、駅から近いこと、そして駐車場が利用できることです。駅の改札を出て徒歩5分程で到着し、駐車場も近くにありますので、歩き、電車、車での通院がしやすい状態になっております。
また、キッズスペースがあり、スタッフの手が空いている際には小さなお子様の相手もさせて頂きますので、「子供がいるから通いにくい、子供を家で待たせておくのが不安」といった方も通院がしやすいかと思います。

保険適用範囲外の症状にも豊富な自費施術メニューがあるため、かなりの範囲で対応できるかと思います。女性スタッフも在籍しており、男性に診てもらうのは…といった方も安心して通院していただけるかと思います(必ず女性スタッフが入れるわけではありませんのでご了承ください)。